日記・雑記

文具店で販売していた怪しいペンケース

近所の老舗文具店が閉店する。 区画整理によるものらしい。このお店は、自分も何度か通ったことがある。知っているお店がなくなるというのは、なんとも寂しいものだ。 文房具で思い出すことがある。自分が、小学校5,6年から中学の初めの頃だと思うが、有…

不幸の連鎖を断ち切るには、どうすればよいのだろうか。

今年の春、海岸で休んでいたところ、可愛らしい子猫が近づいてきた。 ここの海岸は、地域の人たちが世話をしている猫たちが暮らしている。 何度か訪れているので、どんな猫がいるのかはだいたい把握しているつもりだ。 ところが、この猫、初めてみる。地域猫…

蝶と蛾を区分すること

世界には18,000から20,000種類の蝶が、そして日本には25種類の蝶が生息している。 仙台市のカメイ美術館には、同美術館を運営する財団法人の設立代表者、故亀井文蔵が60年以上にわたって収集してきた蝶が展示されている。 モンシロチョウといった身近な蝶か…

カメラの外箱を捨てる

これまでApple製品やカメラ製品の外箱は、捨てずに保管してきた。それは、売却する際に、外箱がなければ価格が下がるからだ。 しかし、現在使用している富士フィルムカメラX-Pro2は、故障するまで使い続けるのだ。今後、売却予定のないカメラの外箱を保管し…

Nintendo Switchを購入

レトロゲームしかやらない自分が任天堂switchを購入。なぜなら、オンラインサービスでスーパーファミコンのソフトを遊べるようになったから。

この時代に、そろばんを習う意味はあるのか。

今年の春、知人の子どもが小学校に入学し、今は夏休みを過ごしている。その子どもの夏休みの目標は、「足し算ができるようになる」らしい。 足し算で思い出したのだが、自分は小学校1~3年生の間、そろばん教室に通っていた。そのため、小学校の算数は、か…

7月の撮影写真の振り返り

7月は次の3つの撮影会に参加した。 能代のモデル撮影会 新庄あじさいモデル撮影会(モデル公表不可のためブログにも掲載なし) フレッシュ屋外大撮影会 ポートレートを練習したいと思った矢先、タイミングよくイベントに重なり、それが実現できた。 フレッシ…

良い写真ではないけれども・・・・。

「良い写真とは何なのか。」 写真に関わる者であれば、必ず1度は考えたことのあることであると思う。 googleフォトを整理していたら、この1枚の写真が見つかった。 自分が高校生の頃に教室で撮影したものだ。 この写真は、写ルンですで撮影したのだろうな。 …

2019年第61回秋田県美術展覧会

本日の午後は、仕事を早退し、秋田県美術展覧会を見に行ってきた。 秋田県美術展覧会とは、県内および県出身者から作品を公募して展示し、秋田県の美術の普及と水準向上を図ることを目的に実施しているものだ。 日本画・洋画・彫刻・工芸・書道・写真・デザ…

6月のベストショット

今月は、なんと言っても秋田観光レディー蕗刈り撮影会での1枚。ポートレート撮影は、これが初なのでとても印象深い。 ポートレート撮影は、今後力を入れていきたい分野。まずは、何よりも人を撮影する機会を増やさなければ。

フィルムカメラをそろそろ使い始めてみるか。

しまい込んだままのフィルムカメラ 普段使用しているカメラは、FUJIFILMのデジタルミラーレスカメラ X-Pro2なのだが、実はフィルムカメラも所有している。 そのカメラとは、OLYMPUSのOMー1である。

秋田観光レディーの蕗狩り撮影会に行ってきた。

6月8日に実施された、秋田観光レディー蕗狩り撮影会に行ってきた。

小町まつり

カメラ初心者が、象潟港の猫を約1万枚撮影してみて感じたこと。

今年の2月末から象潟港の猫を撮影し始め、3ヶ月ほどが経過。とりあえず自分が定めた目標、撮影枚数1万枚を突破したので、撮影にいたった経緯や撮影時に心がけたこと等を記録として残したいと思う。 目次 象潟港の猫を撮影するようになった理由 被写体として…

クルーズ船を見に秋田港へ。

クルーズ船MSCスプレンディダ)が寄港するということで、午前中だけ仕事を休み、秋田港へ。